こんにちは、RIOです。
週末はお天気がイマイチでしたが、
気温がちょうど良くて過ごしやすいです。
雨の音も心地よかった。
今年は長期の仕事が決まったので、
やりたいことをやる年にしようと思ってたんですが・・・
まさかの無職の危機になり、
急遽の就活中ということになっています。
ですが、
予定は入っているので、
予定変更せずに予定はこなしつつ、
仕事を変えるべく動くことにしたいと思います。
年齢が上がるたびに派遣社員の仕事が決まらなくなるなと
年齢が上がってから実感しました。
(若い時にはわからない)
同僚で夫も子供もみんな働いてる主婦の方がいるんですが、
その状況で派遣社員を選ぶのは本当に良い選択だなと思います。
途中で仕事が終わってしまっても食べるのには困らないですからね。
その方もそう言ってたので、
独り身で生活がかかってる私とは危機感が違います。
もう結婚とか子供とか家族を作るフェーズは年齢的にも難しく、
万が一、
誰かと出会って結婚してもその親の介護やら、
もれなく定年だ年金だの世代になってしまうので、
誰かと一緒の人生を歩むのはかえって負荷が増えるだけの、
そんな年代が中年ですよ。
楽しいこともあるでしょう。
お互いが健康であれば。
いろいろとガタが見え始める、
そんな年代が中年ですよ。
そんなことを考えてたら、
元気なうちに長期で働いておくのがいいなと思いました。
やりたいこともやっておく。
独り身は不安な面もあるけど、
やりたいことがあれば自分で決めて行動できる身軽さもあります。
やりたいことをやる!
仕事も決める!
落ち込んでる暇はないですな。