【派遣OL】バレンタインデーどうしてますか?

年明けると時間が経つのが早いです。2月はバレンタインデーがあります。派遣先の会社での義理チョコってどうしますか?

 

まずはヒアリング

初めて今の会社に派遣された時はまず近くの部署の派遣女子たちに、会社の習慣的なことを聞きました。聞いたのは以下です。

・バレンタインデーを「やってる」「やってない」

・各自で買う?何人かでまとめて買う?

・予算はどれくらい?

・どこまでの人に渡す?

こんな感じでした。順番に見ていきます。

 

・バレンタインデーを「やってる」「やってない」

会社によっては「義理チョコ禁止」というところもあります。本当にこれだと何もしなくて良いのでありがたいです!

大体は禁止してないところの方が多いのかな。社会的に「義理チョコ禁止」になれば楽だけど・・・。お菓子業界やラッピング業界、プレゼントとしてものを贈るパターンもあるので百貨店やお店など、景気に関係するので「義理チョコ」はなくならないだろうな。。

もちろん自分で「やらない」と決めて「参加しない」という選択肢もあります。実際そういう女子もいました。

2月14日が平日で出勤日であれば周りの雰囲気なども気になるし、「やる」「やらない」を考えることも面倒くさいし、「参加しないんです私」という強い姿勢を保つことがストレスになりそうということで私は義理チョコを用意しています。

 

・各自で買う?何人かでまとめて買う?

義理チョコを用意する場合、同じ部署に派遣女子や社員女子がいる場合、各自で買うのか女子でお金を出し合って、「女子からです」とまとめて渡すのかに分かれます。女性が複数いる場合はこの方法がお金の出費もおさえられるし個人間のやりとりじゃなくなるので気が楽になります。

私の現在の部署は派遣も女性も私一人のため、自分で用意することになります。

 

・予算はどれくらい?

何人かでまとめて買う場合は個人負担が少なくなる上に女子の人数や渡す男性の数によっては良さげなものが買えることもあります。義理チョコなので一つ300円から500円くらいが重すぎず手頃なのかなと思います。

一人で全部用意する場合、男性の人数によっては負担が大きくなります。ちなみに私の場合は10人ほどに用意することになります。一つ300円のチョコなら3000円かかります。500円なら5000円かかります。なかなか痛い出費になります。

作るともっと安いかもしれません。これが学校やプライベートの友チョコなら手作りはありだと思います。

だけど会社の義理チョコなので今の時代、手作りは「ちょっと気持ち悪い」と捉える人もいるかもしれないので、手作りはなしです。

私は一つ300円〜350円くらいのもので用意したいと思います。

 

・どこまでの人に渡す?

渡す人にも気を使いますよね。まず自分の部署の人には渡します。

その先はどうするかですよね。自分の仕事で付き合いのある他の部署の人や取引先の人、会社で仲の良い人、女性の友達、女性だけどお世話になってる人などなど。あげたらきりがありません。

これは悩むところなのですが、私の場合は、単純にあげたい人、何か仕事でお世話になった人、などに限定していきます。

会社に持って行くのも大変ですからね。このくらいの人にします。全部で予算は5000円以内に収まるようにします。

 

おわりに

バレンタインデーの時期って美味しそうなチョコや可愛いチョコがお店に並びます。なので見ているだけでも楽しいです。そして気になるチョコレートは自分用に買います。それも楽しみなので、予算を考えながら買います。


にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク