こんにちは、RIOです。
もはや分身の如くなくてはならないスマホですが、
頼りすぎは良くないなと感じたことがありました。
(長文です)
ゴールデンウィーク後半が始まった日に
友人とランチの約束をしてました。
日時だけ決めてあって、
お店はここでって決めてたけど、
祝日なので混んでたら別のお店に変更しよう。
みたいな感じで会ってきめよう的なところがあったんです。
待ち合わせ場所も駅の改札か
お店の前かを決めてなくて、
スマホもあるし会えるだろうと思ってました。
友人はLINEの反応が早いタイプではなくて、
既読まで時間がかかることもあり、
私も頻繁にやりとりはしないのです。
必要なことが決まったらやりとりは終わりです。
私は時間になったら駅の改札で、
友人がいるかどうか見渡して、
駅にはいないことを確認しました。
その日は暑かったので、
友人にお店の方に移動するとLINEして、
一旦お店の混み具合を見ようと思ってお店に移動したんです。
お店は空いてて並んでる人もいなくて、
そこにも友人の姿はありませんでした。
お店の待機用の椅子に座るのは気が引けて、
近くのベンチで待つことにしました。
待ち合わせ時間が5分10分と過ぎて行きます。
LINEも既読になりません。
さらに15分と過ぎていきました。
もしかして体調不良で家で寝てるのかなと思い、
電話をかけてみました。
何度コールしても出ません。
友人は時間にルーズなタイプではないため、
体調不良か約束自体を忘れてしまったのかなと思いました。
待ち合わせ時間が20分を過ぎても、
LINEが既読にならず、連絡もつかないし友人も現れません。
お腹も空いてきたので、
家に帰ってご飯食べようと思いました。
座っていたベンチから立ち上がり、
予定してた店の前を通ったら、
店の待機のための椅子の一番後ろに友人がいました。
友人はスマホを触って座っていました。
連絡もつかないし来ないから帰ろうとしてたと伝えると
友人はスマホを家に忘れたとのことでした。
今持っているのは会社のスマホで、
仕事のやりとりをしてて、
自分のスマホを忘れたことに着いてから気付いたとのこと。
店から下手に動くと会えなくなると思って、
店の待機の椅子に座ってたそうです。
一方私のいたベンチはお店の角を曲がったところにありました。
それぞれがいた場所からお互いの姿は見えません。
完全に死角でした。
私はスマホを友人が持ってる前提で自分の行動を伝えていたから動かなかったし、
友人はスマホを忘れて連絡ができないから動かなかった。
そういうことでした。
すぐ近くにいたのにね。
頻繁にLINEのやりとりをするタイプだとスマホを忘れても気が付きます。
基本は相手に合わせますけど、
本来なら約束した相手と当日にLINEするタイプです私。
今回約束してた友人はそういうタイプじゃないので、
スマホを持ってない可能性もあるんだと気づきました。
体調不良とかではなくて良かったですけど、
今後は待ち合わせ場所もちゃんと決めないとなあと思いました。
私はお店がちゃんと決まってなかったから一旦駅で待ったんですけど、
友人は早く着いて他のお店を見たりしてそのままランチの候補の店に行ったみたいでした。
完全にすれ違ってしまいました。
友人とは付き合いは一番長いのですが、
タイプが真逆と言っていいくらい違います。
なんなら共通点なんていっこもないかもです。
友人は真面目で堅実なタイプです。
趣味も考え方も行動も全部違うんだったなぁと思い出しました。
付き合い長過ぎて忘れてました。。
次回約束する時は気をつけようと思いました。
スマホがなくても会えるように。