やっと距離を取れた

 

こんにちは、RIOです。

前回書いた同期の話の続きです。。

 

前回の記事には書いてなかったんですけど、

毎日ね、帰りに追いかけられてたんですよ。。

 

本人はそんなつもりはないのかもしれないですけど、

会社から駅まで徒歩で10分弱なんですね。

 

で、私は仕事が終わって会社を出たら、

開放感で今日も終わった〜と好きな音楽を聴きながら、

駅までの道を歩くのが小さな楽しみだったんです。

 

私はさっさと会社を出て一人で歩いてるじゃないですか。

そしたら同期はイヤホンしてる私の横に来てお疲れ様って言って、

そこからずっと一緒に歩くんですよ。

急に声かけられてビクッとします毎回。

 

最初は偶然一緒のタイミングになってるなら、

別にいいかと思って一緒に帰ってたんですよ。

 

でもどんなに離れてても、

道路のこちら側に私で信号を渡った向こう側に同期がいても、

走って追いかけてきます。

それはそれは猛ダッシュです。

 

マジで怖い。。。

 

私の後ろ姿を見つけては追いかけてくるんです。

 

これはヤバいかもと思い始めましたよね。

 

でも共通の話題はないし、

私の興味のない子供の話をするし、

なんなんだろうと。。。

 

私にしてみれば追いかけられて、

それで興味のない話をされるって、

それが毎日で3ヶ月ほど続いたんです。

 

かなり苦痛でしたね〜。。

 

他の人と話しながら帰ってても追いかけてきて、

横に並ぶんですよ。

気まずいじゃないですか。

そういうことがあったのもちょっと嫌だなと思った理由ですね。

 

一緒に帰ろうという声掛けもなく、

一緒に帰るのが当たり前みたいになるのが困りました。

友達ではないので。

 

そんなこんなで、

少しずつ距離をとって、挨拶はするけど雑談はしない。

一緒には帰らないように私が後に会社を出る。

帰り道に近づいてきたらイヤホンは外さないで、

お疲れ様!じゃあね!って感じで一緒には帰らないアピールをするなど、、、

 

ようやくようーーーやく距離を取ることができました。。。

疲れましたーーーーーー。。。

 

 

 

 

 


にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク