溶岩ホットヨガの体験に行きました。

ホットヨガ




 

こんにちは、RIOです。

少し肌寒い日だった先日、

溶岩ホットヨガの体験に行ってきました。

 

 

もうだいぶ前になりますが、

7年くらい前かな。

有名店に通ってました。

 

その後は数年に1回程度、

ホットヨガに行く機会がある程度です。

 

ヒーターで熱くするタイプのホットヨガではなく、

今回は溶岩ホットヨガということでして、

床が溶岩プレートになってます。

 

まずメリットですが、

下から熱が伝わってくるので、息苦しさがなかったです。

でも、気づいたら滝汗になってました。

身体の芯から温まってる感じがしました。

 

 

次にデメリットですが、

息苦しさはないのですが、

床が溶岩なので、直に手を着くととても熱いです。

帰る時に裸足で歩くのも足の裏が熱いです。

 

一番気になった点がありました。

膝をついてポーズをする際に膝に体重がかかるのですが、

床が石なので、膝が痛いです。

ヨガマットは貸してもらえますが薄いものなので、

ダイレクトに膝に石を感じました。

タオルとか折って膝に当てないと痛くて無理・・となりました。

 

結局、当日入会はせずに帰宅しました。

 

 

私は自分の直感で動くことがよくあります。

なんだろうね、、、

今ここ行きたいとかこれやりたいとか。。

 

理由は分からないけど気になることがあれば、

行くしやるようにしてます。

 

どうして今このタイミングで

ホットヨガの体験に行きたかったんだろうと思ったんですが、

多分この言葉を聞きたかったのかもしれないです。

 

ヨガのレッスンで最初に言われること、

 

「全てを手放して自分と向き合う」

これめちゃめちゃ大切なことだと思います。

 

普段からできればいいのですが、つい忘れてしまいます。

 

もう少し定期的に行ければ行きたいですが。

 

 

 

 

 


にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
タイトルとURLをコピーしました