9月の変動費の結果報告。

 

こんにちは、RIOです。

9月変動費の結果です。

 

✨✨✨

私のざっくり家計簿です。

 

  こんにちは、RIOです。   毎月の家計簿ですが細かく分類せずに、 ここ最近はざっくりとしてます。       家計簿は大きく分けて...

 

 

こちらの家計簿通りに暮らしています。

毎月の変動費の予算はもろもろひっくるめて6万円です。

 

そして9月の変動費の結果は!

 

13,865円残りました!!!

 

久しぶりのプラスです!!!!

やりました!

 

キャッシュレス決済を使わず、

現金払いにしただけです!

 

キャッシュレスの方がポイントがつくからお得という説もありますが、

私の場合はマイナスになってしまうので意味がないというね。

 

それなら、

ポイントがつかずともプラスで終わる方が、

圧倒的にメリットなのです!

 

それとやはり、

お金の減り具合が目に見えるかどうかは、

私には重要かなと思います。

 

目に見えなくても、

計算できるタイプはいいんです。

 

私は違ったので、

自分に合うやり方がはっきりしたなと思いました。

 

やっぱり、少しでもお金が残るようにしたい!

今回は特に10000円残るって大きいよね〜。

 

変動費上げなくて良かった!

今月も変動費6万円で行きたいと思います。

 

 

 

 

楽天1位◆送料無料◆パスポートケース 家計管理 ケース 【 リフィル 6枚 付き 】 家計簿 クリアファイル クリアポケット パスポートカバー 通帳ケース 家計 ポーチ

価格:1980円
(2024/9/1 19:35時点)
感想(3612件)

 

 

 

 


にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク