こんにちは、RIOです。
現在、在宅勤務ありで働いています。
やってみて思ったのは、
私、在宅勤務が向いてる!!!
パソコン業務がメインですし、
会話もチャットで全然良いし、
今の会社に楽しみないし(興味がない)、
理不尽な上司と物理的な距離が取れるし、
メンタルの安定に良いし、
余計な人間関係もないし、
良い点しか見当たらない!
特にこれです。
理不尽な上司との物理的な距離
これは重要!!!
理不尽なことがあると、
わずかでも心の中で、
何言ってんだ?!
と思っちゃうじゃないですか
物理的な距離があると
それ隠せますから。
今日もね、あったんす。
在宅勤務してたんで、
チャット来たんですよ。
理不尽なお言葉が。。
「仕事の精度を上げてください。こちらがやった方が早いということになりますから」
ですって。
その仕事はさ、やるの2回目なんです。
細かいし、めんどくさいし、作業量が多いんです。
1回目は教えてもらったので、一人でやるのは初めてです。
それで完璧を求めてきて、責められたわけです。
なら、派遣を雇わないで自分でやればいいじゃんね。
面接の時も入社してからも、
覚えるのに数ヶ月かかるって言われたんですよ。
数ヶ月かかるって言ったのに、
2回目で完璧求めるなら、
自分でやればって思っちゃうよね。
出社してたら、
心の中で「なら自分でやれば?」って100%思ったと思うし、
多分、顔に出たと思うの。
怒りというか、
冷めた目をしてしまったと思うの。
( ̄ー ̄)この顔ね。
「ああそうですか〜( ̄ー ̄)」みたいな。
なので、在宅勤務じゃなかったら、
メンタルコントロールできなかったかもな。
本当におじさんって面倒くさい。
おじさんと働くの嫌だよーーーーーーー