お米を買いました。

 

こんにちは、RIOです。

週の途中のお休みは嬉しいな〜

 

 

何をするでもなく、のんびりと引きこもるのが楽しいです〜

本当に至福の時間!

 

ところで、

お米を今週買ったんですよ。

5キロで4200円でした。

高い〜〜〜〜〜〜!

 

私は一人暮らしなので、これまでは2キロのお米を買ってたんです。

2キロで1000円くらいなので5キロを買うよりは割高ですが、

一人なので、短期間で食べてまた買う方がいいかなと思ってました。

あと保管場所もないので。

 

しかし!

去年のお米不足からは5キロのお米を買っています。

2キロだと2000円くらいするので、1キロ1000円なんですもん。

高すぎて買えません。。

まだ5キロでしたら1キロ1000円を切っています。

 

5キロ買うと家にあるお米を入れるケース(2キロ用)に入らないので、

冷蔵庫の野菜の場所に入れてます。

すごく場所を取りますが、

今は野菜も高くてあまり買わないので、なんとかなっています。

そして5キロは結構持ちます。

お米と麺と半々で食べてるので。

 

麺もさ、小麦粉が値上げしたから高いですけど、

気持ち的にはお米の方が大打撃です。。

一粒も残さないように大事に食べようと思います。

 

いつも3合炊いて、ラップに包んで冷凍してますが、

ご飯の量も普通と少なめと2種類を目分量でラップしてます。

普通に食べたい時と少なめでいい時があるので。

 

少なめは例えばお茶漬けとかお粥とかです。

水分で増える時は少なめがちょうどいいです。

あとお鍋のシメとかね。

 

逆に多めに食べたい時は少なめを2つ食べるとちょうどいいです。

チャーハンとか、ご飯メインにする時は多めで!

 

明日、会社に行ったらまた休みです!!!

やったー!

 

 

 

 


にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク