こんにちは、RIOです。
現在、アマプラを休んでNetflixを契約してます。
Netflixで配信中のドラマ「地面師たち」を見ました。
気になってて見たかったので、
全話一気に見てしまいました。
感想は一言で言ったら「怖い」です。
地面師(じめんし)とは、不動産をめぐり、土地の所有者になりすまして架空の売却を持ちかけ、代金をだまし取る詐欺を行う者、もしくはそのような手法で行われる詐欺行為のことである。
※ウィキペディアより
土地のこと、不動産売買のこと、法律のことを理解して頭が良くないとできない犯罪なので、
すごく怖いなと感じました。
なりすまし役の人は地主に年恰好や雰囲気など似てる人が選ばれます。
大体の人がお金に困っていて犯罪に加担します。
成功すれば報酬としてお金をもらいます。
が!
お金を持って別の場所で普通に暮らせるかと思いきや、
殺されます。。
犯罪集団の顔見てますからね。口封じですね。
エグイです。
地面師の仲間もある程度お金が貯まって、
組織を抜けて普通に暮らそうと考えてると、
殺されます。口封じですね。
豊川悦司さんがボス役なんですけど、
演技が上手くてすごく怖いんですよー。
ドラマを見て思ったのは、
犯罪に加担したらもう人生終わりですね。
命を取られるか逮捕されるかどちらかですね。
ドラマの話ですけど事実も近いのではないかと。。
しかも実際に起きた事件がモチーフとなっているので
こんな世界があるのは怖すぎました。
役者さんは豪華です。
いろんな人出てます。
Netflixは2月末までの予定なので、
他にも見れそうなものあったら見ようかな。