こんにちは、RIOです。
ハッピーハロウィン🎃
10月最終日なので変動費の結果です。
✨✨✨
私のざっくり家計簿です。
こちらの家計簿通りに暮らしています。
毎月の変動費の予算はもろもろひっくるめて6万円です。
そして10月の変動費の結果は!
7108円の大赤字です!!!
ヤバイぃぃぃーーーーーーーーー!
10月は友達へのプレゼント購入や食事などの交際費がありました。
でも、1年に一回なのでこれは毎月の変動費じゃない方がいいのかなぁ。
例えば変動費以外で毎月1000円くらい特別費みたいな形で貯金するとか。
そうしようかなぁー。
絶対に分かってる年単位の出費は別で予算を立てる方がいいかな。
変動費は毎月の生活費として区切った方がいいよなぁ。。
となると趣味費はどうしようかなぁ。。
趣味費も10月は割と使ってしまったのですよね。
音楽のアルバム買ったりしたので。
ただこれはリリースがいつかとか分かんないので
変動費とは別で毎月5000円くらいで別で予算を立てようかなぁ。。
年内は今まで通りでやって、
来年からまた変動費をどうするか考えようと思います。
というわけで年内はこのままなので、
11月も引き続き変動費6万円の予算でスタートします。
![]() |
楽天1位◆送料無料◆パスポートケース 家計管理 ケース 【 リフィル 6枚 付き 】 家計簿 クリアファイル クリアポケット パスポートカバー 通帳ケース 家計 ポーチ 価格:1980円 |