ざっくり家計簿が心地いい

 

こんにちは、RIOです。

 

毎月の家計簿ですが細かく分類せずに、

ここ最近はざっくりとしてます。

 

 

 

家計簿は大きく分けて2つにしました。

 

固定費と変動費です。

 

お給料日は15日だったり25日だったり、

その時によって変わりますが、

家計簿はキリが良いように1日から月末で1ヶ月を区切ってます。

 

 

固定費

 

固定費は毎月決まった出費、

家賃、光熱費、保険や年金、通信費などです。

これは10万円としました。

 

固定費は銀行引き落としなので、銀行に入れっぱなしにしておきます。

払込票で払う場合も固定費は口座にあるのでコンビニ等では払わないで、

ATMまで行って口座から払う電子納付にしてます。

 

もし月末にお金が余ってもそのまま口座に置いておきます。

 

 

変動費

 

変動費は毎月変動する出費、

食費、日用品、交通費、交際費、趣味費などです。

これは6万円としました。

 

変動費は全て現金で持っておきます。

食費は食材購入や一人での外食費も含みます。

交際費は誰かとお茶したとか出かけたとかプレゼント買ったとかそういう費用です。

 

どの費目にいくらとか決めてないので、

変動費は全部で1ヶ月6万円に収まればOKとします。

月初めにざっくり食費と日用品で3万円、それ以外で3万円にしてます。

 

もし月末に変動費が残ったら、

お財布から出して別にしときます。

小銭だったら貯金箱に入れます。

月末で一旦リセットして、また次の月に6万円を準備します。

 

 

予備費

 

急に歯医者に行ったり、熱が出て病院とか行くことになった時のために

予備費で1万円を別で用意してます。

 

急な受診で具合悪いのにATMに行ってられないとかありますし、

保険診療は現金のみとかありますし、

なので予備費として1万円は手元に残します。

 

 

 

おわりに

 

このざっくり家計簿が私は気が楽です。

元々がどんぶり勘定だったので、

細かい分類をして管理するのが得意ではありませんでした。

変動費を現金で6万円と決めたら、減り具合が見てわかるので管理がとても楽です。

 

現代はスマホでピッと会計ができてしまうので、

本当に便利な時代ですが、

お金を使ってる感覚がなくて、使いすぎてしまうのがちょっと怖いです。

 

私は今はアナログな現金管理が地味に楽しいです。

 

 

 

 

 

🔻ユニクロで買い物するときに楽天リーベイツを経由して楽天ポイントを貯めてます!

Rebatesお友達紹介キャンペーン

🔻楽天で買い物するときにポイントタウンを経由してポイント貯めてます!

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

 

 


にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク