住民税の通知書が届きました。

お金のこと




 

こんばんは、RIOです。

現在、期間限定の派遣社員です。

 

 

 

6月といえば・・・・

住民税の通知書ですね!!!

 

(ほんとか?)

 

 

いつもだいたい忘れてて、

来てから、あ!!!!となるもの、

 

それが住民税の通知書です。

 

 

 

来たぞ!!!

 

 

今年もすっかり忘れてて、

 

郵便受けに封筒が入ってて、

 

 

あ!!!!

 

となりました。

 

 

税金を滞納するとめんどくさいことになるので、

 

なんとか払うように考えていかなくてはいけません。

 

 

 

おそるおそる封筒を開けていきます。。

 

 

 

あ!!!!!

 

 

 

 

や・・・安い・・・・

 

 

 

 

予想よりはるかに安かった・・・・

 

 

 

住民税は前の年の収入によって金額が変わってきます。

 

 

 

今年の住民税が安いのは、

 

去年の年収が少なかったということになります。。

 

(悲しいけど嬉しいという複雑な心境)

 

 

年収が少なかったのは残念なのですが、

 

今年の住民税が安くすんだのは嬉しい。

 

 

どのくらい安かったかと言いますと、

 

一括で払えそうなくらいです。

 

(私がですよ?)

 

 

なんと!20,000円を下回っておりました。。

 

4回で分割しても1回5,000円以下でした。

 

 

ほえー

 

 

ちなみに

去年の年収がどれくらいかと言いますと

 

120万円くらいでした。。

 

(少ないっすねーーー)

 

 

働いてたのは1年の2/3だったかな。

 

フルタイムではなく、シフト勤務でしたしね。

 

 

4月からフルタイムで働いているので

今回ばかりは安いし一括でも払えそうです。

 

 

どうせ、払わないといけないので払っちゃおうと思います。

 

 

 

 

🔻ユニクロで買い物するときに楽天リーベイツを経由して楽天ポイントを貯めてます!

Rebatesお友達紹介キャンペーン

🔻アマゾンプライム会員なので無料で観てます!

🔻楽天で買い物するときにポイントタウンを経由してポイント貯めてます!

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

 

 


にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
タイトルとURLをコピーしました