2024年11月の変動費の結果報告。

お金のこと




 

こんにちは、RIOです。

11月変動費の結果です。

 

✨✨✨

私のざっくり家計簿です。

 

ざっくり家計簿が心地いい
こんにちは、RIOです。毎月の家計簿ですが細かく分類せずに、ここ最近はざっくりとしてます。家計簿は大きく分けて2つにしました。固定費と変動費です。お給料日は15日だったり25日だったり、その時によって変わりますが、家計簿はキリが良いように1...

 

 

こちらの家計簿通りに暮らしています。

毎月の変動費の予算はもろもろひっくるめて6万円です。

 

そして11月の変動費の結果は!

 

2052円の黒字です!!!

 

良かったです!

 

11月は後半のひどい風邪っぴきで、

なかなか辛いものがありました。

 

病院代は予備費として毎月別に1万円を用意しているので、

そこから使いました。

 

なので11月は予備費を使い切ってしまいましたので、

ここは毎月の変動費とは別に用意しておきます。

ちなみに使わない月はそのまま持ち越しするだけで、

毎月1万円を足していくわけではないです。

 

風邪や歯医者くらいであればここから使います。

 

 

風邪引いて寝てばっかりいたので、

買い物をしようという気持ちにもなれず、

ブラックフライデーも特に見てないです。

 

 

 

12月も引き続き変動費6万円の予算でスタートします。

 

 

2024年10月の変動費の結果報告。
こんにちは、RIOです。ハッピーハロウィン🎃10月最終日なので変動費の結果です。✨✨✨私のざっくり家計簿です。こちらの家計簿通りに暮らしています。毎月の変動費の予算はもろもろひっくるめて6万円です。そして10月の変動費の結果は!7108円の...

 

 

 

楽天1位◆送料無料◆パスポートケース 家計管理 ケース 【 リフィル 6枚 付き 】 家計簿 クリアファイル クリアポケット パスポートカバー 通帳ケース 家計 ポーチ

価格:1980円
(2024/9/1 19:35時点)
感想(3612件)

 

 

 

 


にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
タイトルとURLをコピーしました