絶賛、ダイエット中の私ですが、お酒は好きなのです。なるべく飲み会は避けていますが、それでもたまには飲みたい。
お酒は何が好きですか?
普段はコンビニやスーパーで缶チューハイやビールなどを買っています。アルコール度数の高い高アルコール(ストロング9%など)やアルコール度数の低い低アルコール(ほろよいなど)どちらも好きです。
ダイエット中はカロリーが気になります
お酒はカロリーが高いのでダイエット中の私としてはカロリーがとても気になります。例えば、ホットヨガで1時間頑張っても缶チューハイ2本飲んだら、ホットヨガで1時間頑張った分全てチャラになってしまいます。
さらにダイエット中は糖質も気になります
そしてさらにダイエット中は糖質も気になります。夜はご飯を控えめにするなど気を使った食生活をしててもこれまたお酒にも糖質が含まれるため、ご飯を我慢した意味があっさりとなくなってしまいます。せっかく頑張ってるのにチャラにしたくない気持ちがあります。
カロリーと糖質が低いお酒は焼酎
カロリー表や雑誌などの情報、またネット検索してもカロリーと糖質が低いお酒は蒸留酒(焼酎など)と出てきます。お酒が好きな会社の同僚からもそう聞きました。ならばダイエット中は焼酎を取り入れてみることにしました。
取り入れたのはこちらです。
![]() |
【1回のご注文で12本まで】13本以上はキャンセル処理いたします。(北海道、沖縄、離島地域は除く。佐川急便指定)25度白霧島1.8Lパック1本芋焼酎白キリメーカー宮崎県:霧島酒造(株) 価格:1,498円 |
白霧島です。芋焼酎です。
おわりに
芋焼酎はアルコール度数が25%でかなり高いです。ジュースか何かで割るということもできますが、そうするとカロリーが上がってしまいます。なので氷を入れて水割りにしています。黒ではなく白にしたことで芋の香りがほのかに香るくらいで飲みやすいです。それとちびちび飲むので量を飲み過ぎないのが良いです。ちなみに焼酎の水割りはビールや缶チューハイのカロリーの半分ほどです。