
こんばんはー。
昨日で放送が終わった、
『おカネの切れ目が恋のはじまり』を観てたんですよ。
三浦春馬くんがもういないことをずっと実感できなくて、楽しく観てたんですよね。3話までは・・・。
最終話の4話は大幅に内容を変更して作られたようで、なるほどなという展開にはなっていたのですが、、、
最初の方のシーンで「朝早く出かけた」という玲子のお母さんの言葉で、
ああ、もう出ないんだな
と思いました。
そして話が進むに連れて、
「もう三浦春馬くんはいない」
と言う現実を突き付けられ、思い知らされていきました。
気づけば涙が出ていました。
悲しいシーンでもないのに。
春馬くんの役「慶太」がいないととても寂しいトーンに感じられて、ただただ泣けました。
自分とは関わりのない芸能人の方が亡くなったこと、こんなにショックだったことはないかもしれません。
ドラマ自体は観たいと思って観てましたが、春馬くんがいない最終回はなかなか辛かった。
4話全部録画してあるけど、しばらくは消せそうにないな。


